トピックス
TOPICS
- 2023.07.18
-
「やまぐち経済月報」2023年7月号を発刊しました。(従来の25日発刊を繰上げ)
◆新シリーズ「知っ得!?スタートアップ企業情報」がスタートしました。
◆主な内容 ・「賃金引き上げおよび価格転嫁に関する県内企業アンケート調査」
・連載企画「10年後・20年後の山口県経済」
山口県経済の課題
WEB版会員の方は、過去の月報の引用ページへのリンクが可能です。
・視点 宇部市長 篠﨑 圭二
・経営者インタビュー 山田石油株式会社 代表取締役社長 山田正敏氏(周南市)
・我が社のイチ推し! 株式会社ぎじろくセンター(宇部市)
富士プラントサービス株式会社(防府市)
◆【発刊日変更】「やまぐち経済月報」は、8月号以降、毎月1日に発刊します。 - 2023.07.18
-
「やまぐち経済月報」2023年7月号分コンテンツ類を掲載しました
月報の一覧はこちら - 2023.07.09
-
山口新聞(7月9日付)で「山口県経済におけるスポーツビジネスのインパクト(やまぐち経済月報2023年6月号掲載)」が紹介されました
- 2023.06.27
-
山口新聞(6月27日付)に「経営課題に関する県内企業アンケート調査(やまぐち経済月報5月号)」の記事が掲載されました
- 2023.06.27
-
tysテレビ山口の情報番組「mix」で「山口県経済におけるスポーツビジネスのインパクト(やまぐち経済月報2023年6月号掲載)」が紹介されました
- 2023.06.26
-
「やまぐち経済月報」2023年6月号分コンテンツ類を掲載しました
月報の一覧はこちら - 2023.06.26
-
「やまぐち経済月報」2023年6月号に、レポート「山口県経済におけるスポーツビジネスのインパクト」を掲載しました
レポートの要旨は以下の通りです。
やまぐち経済月報はこちら
◆山口県の「スポーツ生産額」は1,000億円/年超、「スポーツGDP」は約800億円/年と推計
◆県内のスポーツ関連事業所(サービス分野)は約300か所、売上も含め増加傾向
◆スポーツ施設提供業(卓球場やプール等)の人口当たり事業所数が全国6位、ゴルフ練習場は8位
◆スポーツ関連の世帯当たり年間支出では「他の運動用具」(球技用ボールやアウトドア用品等)が全国6位
◆プロスポーツチームの経済波及効果や「広告露出価値」も注目 - 2023.05.26
-
「やまぐち経済月報」2023年5月号分コンテンツ類を掲載しました
月報の一覧はこちら - 2023.05.17
-
「オーダーメイド調査」のご案内を作成しました
オーダーメイド調査は、企業・団体様の次のようなニーズを解決できます。
ご案内はこちら
・企業・個人の実態をデータで把握し、自社の戦略・施策を考えたい。
・地域課題を解決する事業を効果的にPRし、関係者の理解・協力を得たい。 若手人材の確保につなげたい。 - 2023.05.17
-
やまぐち経済月報「WEB版」のご案内を作成しました
2023年7月よりやまぐち経済月報「WEB版」を導入します。次のような企業・団体様にお勧めします。
ご案内はこちら
◆ スマホ等で、好きな場所・好きな時間に、山口県内の企業やトップリーダーの情報、人材確保や補助金の
ポイント、山口県の政策・経済情勢を把握したい
◆ 複数部署の役職員に、ID・パスワードを共有することで山口県内の経済や経営に関する情報を認識させたい
◆ 環境保護・生産性向上・働き方改革・コスト削減の観点から、ペーパーレスを推進している