研究員ご紹介
経験・実績が豊富な研究員が所属しています。
研究員の国や自治体等からの委嘱歴や研究実績を紹介しています。
副理事長
品川 智宏

外部役職
- 内閣府 地域活性化伝道師
- 総務省 地域力創造アドバイザー(地域人材ネット登録外部専門家) 総務省リンク
- 環境省 中国環境パートナーシップオフィス・中国地方ESD活動支援センター運営委員
- 環境省・文部科学省 環境教育等推進専門家会議委員(2023年)
専門分野
- 地域資源を活用した地域経済循環
- まちなか再生
- 環境保全・SDGs
- 関係人口の創出・拡大
常務理事
渡辺 幹文

外部役職
- 中国生産性本部 常任理事
- 山口県企業局経営計画委員会 委員
- 山口県国土利用計画審議会 委員
- 山口県企業誘致推進連絡協議会 参与
- 下関市中心市街地活性化協議会 監事
調査研究部部長
能野 昌剛

外部役職
- 山口県日本型直接支払第三者委員会 委員
- 山口県農林関係事業推進委員会 委員
調査実績
調査レポート
- 地域トピックス:山口県の2大マラソンによる地域活性化(2024年7月)
- 地域トピックス:「新・湯治」による活性化目指す湯野温泉(2024年3月)
- 山口県経済におけるスポーツビジネスのインパクト(2023年6月)
- スポーツビジネスの全体像と山口県の現状(2023年4月)
受託調査
- 第3期周南市子ども・子育て支援事業計画策定業務(2023~2024年度)
- “For kids”プラン2025策定支援業務(2023~2024年度)
- 「まちじゅうエヴァンゲリオン」実施による経済波及効果に関する調査業務(2023年度)
- 山口県工業用水需要開拓強化業務(2023年度)
- ANAクラウンプラザホテル宇部閉館の影響に関する調査業務(2023年度)
総務部長 兼 調査研究部副部長
迫 直人

調査実績
調査レポート
- 賃金引き上げおよび価格転嫁に関する県内企業アンケート調査(2024年9月)
- 山口県内企業経営・設備投資動向調査(2024年8月)
- 山口県内企業経営・設備投資動向調査(2024年6月)
- 人材確保に関する県内企業アンケート調査(2024年3月)
調査研究部副部長
林 一夫

調査実績
調査レポート
- 採用に関する県内企業アンケート調査(2024年6月)
- 地域トピックス:関門港湾建設㈱が最新鋭のグラブ浚渫船を建造(2024年5月)
- 中小企業が「やまぐち未来維新プラン」を活用する方法(2023年5月)
- 我が社のSDGs :株式会社深川工業(2022年8月)
受託調査
- 令和6年度下関市市民実感調査実施業務(2024年度)
- 第3期周南市子ども・子育て支援事業計画策定業務(2023~2024年度)
- “For kids”プラン2025策定支援業務(2023~2024年度)
- 中国地域の自動車利用実態に基づく充電環境整備等の電気自動車普及方策検討調査(2023年度)
調査研究部主任研究員
安岡 和政

調査実績
調査レポート
- 地域トピックス:中小企業が「農林業の知と技の拠点」を活用する方法(2023年8月)
- 山口県内企業における脱炭素の取組み・キッショウ株式会社(2023年4月)
- 山口県内企業における脱炭素の取組み・三新化学工業株式会社(2023年3月)
- 中小企業が「やまぐち産業脱炭素化戦略」を活用する方法(2023年3月)
受託調査
- 中国地域からの女性流出の現状と状況改善に向けた対応方策調査(2024年度)
- 第3期周南市子ども・子育て支援事業計画策定業務(2023~2024年度)
- “For kids”プラン2025策定支援業務(2023~2024年度)
- 中国地域の自動車利用実態に基づく充電環境整備等の電気自動車普及方策検討調査(2023年度)