研究所概要
根拠に基づく骨格政策を未来志向で提言する研究所
地域に最も詳しいシンクタンク
Local Vision Research Institute philosophy
Purpose
地域経済の発展に中立・客観・専門的な分析・提言で貢献する
「我々は、未来のため、未来を創るために在ること」という想いの下に、企業・行政・県民等の人々が、想いに向けて行動変容を促す客観的指標の提供や、根拠に基づく提案を、財団法人が持つ「中立性、客観性」を持って地域経済の専門家として未来志向で分析・提言します。
Vision
地域に最も詳しく、地域から最も頼りにされるシンクタンク
沿革
- 1974年10月
- 財団法人山口経済研究所設立
- 2008年 3月
- もみじ銀行が設立したシンクタンク、財)広島地域社会研究センターの基本財産を受入れ
- 2008年 7月
- 現住所に移転
- 2012年 4月
- 一般財団法人に移行
- 2025年 4月
- 法人名を一般財団法人ちいき未来研究所に改称
- 2025年 4月
- 広島支所を新設
- 2025年 7月
- 北九州支所を新設
概要
- 法人名
-
一般財団法人ちいき未来研究所( 略称 ミライケン)
( 英語表記 Local Vision Research Institute) - 設立年月日
- 1974年(昭和49年)10月11日
- 本所
-
所在地 〒750-0067 山口県下関市大和町一丁目14番1号 - 広島支所
-
所在地 〒730-0820 広島県広島市中区本川町三丁目1番5号 port.inc(ポートインク)内 - 北九州支所
-
所在地 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野三丁目8番1号 AIMビル6階 北九州テレワークセンター(愛称:COMPASS小倉)内 - 理事長
- 西村 健一
- 事業内容
-
山口県・広島県・北部九州を核とした商圏域の実情把握と将来予測をベースとしたリサーチ&アドバイザリー
自主調査事業
山口県・広島県・北部九州の経済・産業・企業経営等の調査研究を行い、その成果を、主に機関誌『調査月報(Monthly Report)』、『季報(Insight Report)』、『年報』等の誌面で発表しています。 調査研究の一部は、個別に有料でご提供しています。
受託調査事業
官公庁・経済団体・企業様他からのご依頼に、有料で調査・情報をご提供しています。
過去の主な受託調査実績は下記ボタンから一覧でご確認いただけます。普及啓発事業
当研究所主催・共催による各種講演会を開催しています。
官公庁様・経済団体様・企業様他からのご依頼に、有料で講師を派遣しています。出版事業
- 機関誌「調査月報(Monthly Report)」の発刊(毎月1回発行)
- 季報(Insight Report)の発刊(年4回発行)
- 年報の発行
- 「山口県の工場マップ」2021年発刊