山口県内企業の景況感・設備投資動向調査(単品購入 対応)

このページ内のリンクファイルは、WEB版会員(賛助会員)のみ閲覧可能となっております。

2019.06.25
2019年5月調査
県内企業の景況感は、1-3月期に底堅い動きとなるも、足元でやや弱含み
2019年度の設備投資計画額は前年度比+9.9%
2019.03.25
2019年2月調査
県内企業の景況感は、10-12月期に大きく改善するも、先行きは慎重姿勢
2018年度の設備投資額は前年度比+51.6%
2018.12.25
2018年11月調査
県内企業の景況感は、7-9月期に大幅な悪化となったが、足元では持ち直しの動き
2018年度の設備投資計画額は前年度比+43.6%
2018.09.25
2018年8月調査
県内企業の景況感は、西日本豪雨の影響もあって、足元で悪化するも、先行きは改善の動き
2018年度の設備投資計画額は前年度比+41.7%と3年連続で増加
2018.06.25
2018年5月調査
県内企業の景況感は一段と改善
2018年度の設備投資計画額は前年度比+42.9%と3年連続で増加
2018.03.25
2018年2月調査
県内企業の景況感は10-12月期に持ち直しの動きを強める
2017年度の設備投資額は前年度比+28.4%と2年連続で増加
2017.12.25
2017年11月調査
県内企業の業況判断DIは、0近辺で堅調に推移
2017年度の設備投資計画額は前年度比+25.7%と2年連続で増加
2017.09.25
2017年8月調査
県内企業の業況判断DIは、3期連続のプラス水準
2017年度の設備投資計画額は前年度比+18.8%と2年連続で増加
2017.06.25
2017年5月調査
県内企業の業況判断DIは、2期連続のプラス水準
2017年度の設備投資計画額は前年度比+16.5%と2年連続で増加
2017.03.25
2017年2月調査
県内企業の業況は、持ち直しの動き
2016年度の設備投資額は前年度比+3.9%と2年ぶりに増加
2016.12.25
2016年11月調査
県内企業の業況は、大企業・製造業を中心として堅調に推移
2016年度の設備投資計画額は前年度比+7.6%と2年ぶりに増加
2016.09.25
2016年8月調査
県内企業の業況は、足元で悪化するも先行きは改善
2016年度の設備投資計画額は前年度比+4.6%と2年ぶりに増加
2016.06.25
2016年5月調査
県内企業の業況は、先行き不透明感を抱えながらも、堅調に推移
2016年度の設備投資計画額は前年度比+5.1%と2年ぶりに増加
2016.03.25
2016年2月調査
県内企業の景況感は、足元で悪化
2015年度の設備投資額は前年度比▲3.5%
2015.12.25
2015年11月調査
県内企業の景況感は、一進一退で推移
2015年度の設備投資計画額は前年度比▲5.9%
2015.09.25
2015年8月調査
県内企業の景況感は、一時的な調整局面
10-12月期には、個人消費の回復などを背景に改善
2015年度の設備投資計画額は前年度比▲5.1%
2015.06.25
2015年5月調査
県内企業の景況感は、1-3月期に持ち直し基調を一段と強め、業況判断DIは消費税増税後、初めてプラス水準を回復
2015年度の設備投資計画額は前年度比▲6.4%
2015.03.25
2015年2月調査
県内企業の景況感は10 -12月期に持ち直し、業況判断DIは昨年4月の消費税増税後、初の前期比プラス
2014年度の設備投資額は前年度比+30.3%
2014.12.25
2014年11月調査
県内企業の景況感は、一時的な調整局面
個人消費の回復の遅れや急速な円安の進行が不安材料
2014年度の設備投資計画額は前年度比+34.4%
2014.09.25
2014年8月調査
県内企業の景況感は、4-6月期に悪化に転じるも想定の範囲内、消費税増税の影響は収束し、持ち直しに向かう見通し
2014年度の設備投資計画額は前年度比+31.7%
2014.06.25
2014年5月調査
県内企業の景況感は、1-3月期に持ち直し基調を一段と強め、4-6月期の調整局面も一時的なものにとどまる見通し
2014年度の設備投資計画額は前年度比+30.8%

1

2

賛助会員の情報・サービス内容

賛助会員の皆様は各種情報・サービスを無料または会員価格でご利用になれます。

会員のご案内はこちら