経営者インタビュー

2025.07.01
株式会社砂原組 代表取締役社長 砂原 傑 氏(広島県広島市)
建築と土木の優れた施工力・提案力で豊かな街づくりに貢献
人と人、文化と技術をつなぎ、地域の暮らしも守る建設会社
2025.06.02
医療法人 社会福祉法人 健仁会 統括本部長 村上 英之 氏(山口県山陽小野田市)
人に寄り添い、一瞬一瞬を輝かせる施設とホスピタリティー
医療と福祉を融合し、シームレスなサービスを提供
2025.05.01
第一交通産業株式会社 代表取締役社長 田中 亮一郎 氏(北九州市)
日本全国にタクシー事業と不動産関連事業を展開
働く人と暮らす人を大切にする共存共栄の経営
2025.04.01
株式会社ウエストホールディングス 代表取締役専務 荒木 健二 氏(広島市)
太陽光発電を軸にトータルエネルギーソリューションを提供
「作る電気」「貯める電機」「省エネ」のトップランナーを目指す
2025.03.03
株式会社テクノウェル 代表取締役社長 伊ヶ﨑 哲成 氏(光市)
信頼を築く誠実経営と先端分野を支える精密加工技術
挑戦が成長の源
2025.02.03
エックス・ワン株式会社 代表取締役 吉本 慎一郎 氏(下関市)
足場業界からスタートし、機械工事やドローン事業に進出
時流を捉え、長く活躍する"多能工"を目指す
2025.01.06
山口日産自動車株式会社 代表取締役会長 末冨 喜昭 氏(山口市)
一番古くて一番新しいディーラーであり続ける
2024.12.02
社会福祉法人むべの里光栄 理事長 隅田 典代 氏(宇部市)
地域に必要とされる施設づくりと人材育成に注力
高齢者・障害者事業の安定運営へ、規模のメリットも生かす
2024.11.01
株式会社THホールディングス 代表取締役 藤川 克己 氏(岩国市)
土木工事、運送、廃棄物処理を自社グループ内で完結
岩国に根差した企業として、地域の発展に寄与
2024.10.01
株式会社アクシス 代表取締役社長 古田 陽介 氏(下関市)
鉄道車両や半導体製造装置の部品加工で成長、宇宙分野も挑戦
技術力と最新設備を礎に、信用から信頼へ昇華
2024.09.02
株式会社澄川酒造場 代表取締役社長 澄川 宜史 氏(萩市)
苦難を乗り越え、地元に愛される「東洋美人」
伝統を継承し、発展させていく現代の日本酒造り
2024.08.01
株式会社カワト T.P.C. 代表取締役社長 桐田 直哉 氏(岩国市)
給水・給湯プレハブ配管システムのパイオニア
「令和型ものづくり」による地元雇用創出に注力する新社長
2024.07.01
株式会社タダオ 代表取締役 多田尾 健一 氏(周南市)
株式会社ただおザウルス 代表取締役 多田尾 隆幸 氏(周南市)
産業廃棄物の資源化をリードするタダオグループ
兄弟で事業承継 補完と相乗効果で強みを生かす
2024.06.03
株式会社田村ビルズグループ 代表取締役 田村 伊幸 氏(山口市)
稲盛和夫氏の経営哲学「フィロソフィ」を自社流にアップデート
「誰と働くか」のコンセプトにより県内外の学生を惹きつける
2024.05.01
株式会社吉村 代表取締役 吉村 仁徳 氏(宇部市)
西日本随一の大型クレーンでプラント工事を一貫受注
女性も活躍 設計や品質管理の専門職でスキル生かす
2024.04.01
株式会社はやし住宅 代表取締役社長 林 成吉 氏(下関市)
地域と本好きに開かれたブックホテル「ねをはす」今秋開業
約3万冊を選書 アイデンティティーを感じる場に
2024.03.01
株式会社村田蒲鉾店 代表取締役 村田 大輔 氏(萩市)
主力は萩に根ざした伝統の焼き抜きかまぼこ
柔軟な発想でネット販売やプリン専門店も好調
2024.02.01
河崎運輸機工株式会社 代表取締役社長 河崎 静生 氏(岩国市)
安全は商品なり
お客様との信頼関係と社員を大切にする100年企業
2024.01.04
株式会社はつもみぢ 代表取締役社長 原田 康宏 氏(周南市)
先祖が背中を押し同業者が支えた酒造り再開
「お酒は幸せを運ぶ飲み物」との思いを世界へ
2023.12.01
三笠産業株式会社 代表取締役社長 唐澤 宏誌 氏(山口市)
微粉砕技術を応用し、食品分野等へ事業領域を拡大
事業承継で新たな経営体制の下、更なる成長を志向
2023.11.01
株式会社ウベモク 代表取締役社長 中尾 泰樹 氏(宇部市)
中期計画を策定し社内体制を再構築
人事制度改革により社員のモチベーション向上を図る
2023.10.02
住吉工業株式会社  代表取締役社長 中村 成志 氏(下関市)
安全第一の社是のもとに事業多角化を推進
スマートで働きやすい建設業を目指す
2023.09.01
株式会社井上商店 代表取締役社長 井上 光治 氏(萩市)
地域特有の食文化を活かした「しそわかめ」
お客様とのつながりを大切にして事業価値を向上
2023.08.01
株式会社サンライン 代表取締役 中野 郁夫 氏(岩国市)
ユーザーや小売店とのつながりを製品開発に活かす
独自のプラズマ技術で差別化と多角化を実現

1

2

賛助会員の情報・サービス内容

賛助会員の皆様は各種情報・サービスを無料または会員価格でご利用になれます。

会員のご案内はこちら